パンくずリスト
  • ホーム
  • 川﨑桜
  • 川﨑桜さんの「夏日よ     川﨑桜」

川﨑桜さんの「夏日よ     川﨑桜」

川﨑桜

2025年9月12日の川﨑桜さんのブログ

川﨑桜さんの「夏日よ     川﨑桜」

本日次のブログは川﨑桜さんです。



夏日よ     川﨑桜

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103822

ブログの概要

 

ここ数日は涼しい風が吹き始め、

 

ほんのり夏の終わりを感じる日々です。

まだ千秋楽から数日しか経っていないのに

 

あの時見た景色は蜃気楼のように掴めない日々へと変わり、まるで遠い昔だったかのような錯覚に陥ります。

それくらい無我夢中に過ごした時間でした。

今日はこの夏を一緒に過ごした皆さんに少しだけ気持ちを伝えさせてください。

「真夏の全国ツアー2025」

会場に足を運んでくださった皆さま、

 

配信で応援してくださった皆さま、

 

そして温かい言葉を届けてくださった皆さま。

 

皆さまのおかげで、全16公演にわたる全国ツアーを無事に走り切ることができました。

 

心から感謝しています。

そして今回、記念すべき10回目の神宮ライブを迎えることができました。

昨年に続きこの場所に立たせていただけたことは、

 

決して当たり前ではありません。

いつも支えてくださるスタッフの皆さま、

 

私たちに温かい声を届け、存在を必要としてくださるファンの皆さま、そして関わってくださったすべての方々の支えてがあったから、このライブを実現することができました。

 

その一つ一つに心から感謝しています。

 

皆さんのおかげで今年もまた一つ忘れられない思い出が出来ました。

この夏、私は初めてフロントという場所に立たせていただきました。

 

一つひとつの公演を、かけがえのない瞬間として大切にしたい、

 

そんな想いで毎日を過ごしこれまで以上に全てを出し尽くすつもりで一つ一つのことに向き合ってきました。

そして同時に、先輩として迎える初めての全国ツアーでもありました。

 

どうしたら先輩らしくみんなを引っ張って、

 

自分の役割を果たせるのか、

 

答えを探しながら過ごす日々の中で見つけたのは、

 

「言葉よりもパフォーマンスでみんなを引っ張っていくこと」

 

「安心感を届ける存在であること」でした。

6期生が加わり、新しい風を感じながら迎えた今回のツアー。

 

不安や葛藤は隠して、パフォーマンスでみんなを引っ張って安心感を届ける存在になることが、

 

私にできる精一杯の役割だと思いました。

思い返すと、この夏はとにかく試行錯誤の毎日でした。

 

ライブを終えるとその日のうちに反省会を行い、

 

翌日の朝には新たな課題が見えてきて、

 

どうすればもっと理想の表現に近づけるのかを常に模索し続けていました。

ライブのない日も乃木坂の曲を繰り返し聴いて、

 

その曲の世界で生きる人はどんな気持ちなのかを想像しながらパフォーマンスをしていました。

 

「どの公演も新鮮な気持ちで楽しんでもらえるライブにする」という目標を掲げ、千秋楽の神宮に向けて一歩ずつ積み重ねた日々は、

 

私にとってかけがえのない経験になりました。

みくへ

言葉に出さなくても目が合えばお互いのその日のコンディションを察しあえて、お互いが必要なものを補い合えるこの関係が好きです

 

きちんと言葉にして自分の気持ちを伝えられるところ。

 

周りの人の良いところを沢山見つけられるところ。

 

それを素直に肯定してあげられるところ。

私にとってみくは手を伸ばせば届きそうなのに届かない、空のような存在です。

 

でも不思議なことにステージで隣に立つみくをみているとどこまででも頑張れる気がするし、

 

どこまででも一緒に夢を追いかけてみたくなるんです。

 

こんな存在に出逢えたことが本当に奇跡のようです。

 

この夏のシンメがみくで本当によかった。

 

私達やりきったよ!!!

 

本当にありがとう。

賀喜さんへ

この夏のヒロイン賀喜さん。

 

私達後輩に不安を見せず常に明るくまっすぐに私たちを引っ張ってくださる姿が本当に心強かったです。

先頭に立って常に安心を与えてくれる存在でありながら、時折ふと見せる一瞬の不安そうな表情を見かけると、賀喜さんの曇り空に気付けるような人になりたいと思ったし、

 

もっと強くなって背負っている重荷を少しでも背負える人になりたいという気持ちになりました。

賀喜さんは私の太陽です。

 

賀喜さんの笑顔を見ていると「笑顔が世界を救う」という言葉が本当だと思えました。

 

そんな太陽のような賀喜さんがずっと隣にいてくれた夏。

 

私にとっては毎日が真夏日でした。

賀喜さんの隣に立たせていただけたことは、

 

私にとって大きな誇りです。

 

本当にお疲れ様でした!!!

そしてスタッフの皆様へ

私たちよりも朝早くから準備をしてくださり、夜遅くまで反省会を重ねてくださったスタッフの皆様。

 

カメラ割りや照明、衣装の工夫に至るまで、

 

私たちが一番輝ける形を常に模索していただき、至る所で愛を感じた日々でした。

本当に本当にありがとうございました。

酷暑の中、リハーサルからカメラマンさんが

 

メンバーのタオルを1枚ずつ持って応援して下さっていた姿を見た時、

 

改めて乃木坂46の活動は、多くの支えの上に成り立っているのだと実感しました

そして、何よりもファンの皆さん。

私達が今この場所にアイドルとして立てているのは、紛れもなく私達を愛し、そして応援して下さるファンの皆様のおかげです。

 

公演中もすごく暑い中、一生懸命私達に愛を送り続けて下さる姿に胸がいっぱいになりました。

 

この夏ファンの皆さんが私達をヒロインにしてくれたように、

 

このブログを読んで下さっている方にもそれぞれ人生があって、みんなが私達のヒロインです!

 

これから先もどうか、私達に皆さんのことを幸せにさせてほしいです☺️

この夏の目標だった、

 

皆さんのことを幸せにするという約束、

 

守れてたら嬉しいな。

 

守れていますように。

 

君のことずっとずっと大切にします

そして今日から、神宮4日間のリピート配信が始まります!

 

この夏の集大成、たくさんの愛の結晶が詰まったステージをぜひ観ていただけたら嬉しいです。

改めて、この夏を共に過ごしてくださったすべての方に心から感謝します!

 

本当に本当にありがとうございました!!

関連記事