乃木坂46 6期生 リレーの「2025 乃木坂の夏 瀬戸口心月」

6期生 リレー

2025年9月14日の乃木坂46 6期生 リレーのブログ

乃木坂46 6期生 リレーの「2025 乃木坂の夏 瀬戸口心月」

本日次のブログは乃木坂46 6期生 リレーです。



2025 乃木坂の夏 瀬戸口心月

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103826

ブログの概要

 

こんにちは!

乃木坂46 6期生の

瀬戸口心月(せとぐち みつき)です。

「真夏の全国ツアー2025」

まずは、東京公演に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。

会場は明治神宮野球場

乃木坂46にとって大切な場所であり、今年はなんとライブ10回目という節目でもありました。

そんな場所に自分が立たせていただけるなんて、正直ずっと想像できなくて、ステージに立ってからも夢みたいで、不思議な気持ちでした。

1年前の私は鹿児島から配信でライブを見ていて、憧れの場所でした。

その憧れの場所で、今は自分が歌って踊っている。あのときの自分に伝えてあげたいくらい、信じられない時間でした。

この夏を通して、本当に色んなことを学ばせていただきました。

7月から始まった地方公演、

目の前に広がる景色や声援があまりに眩しくて、

気がつけば9月の神宮まで一瞬で駆け抜けてしまった気がします。

あまりに濃くて幸せで!

毎公演の景色が宝物のようで!

明日もまたどこかでステージに立つんじゃないかと思ってしまうくらい、まだ身体のどこかにツアーの熱が残っていて、実感が湧いてないです。

けど、この夏は間違いなくこれまでとは全く違う、

私の人生の忘れられない初めての夏になりました。

この夏を振り返ると、感謝しかありません‼️

まずは、

スタッフの皆さん

6期生としては初めてツアーに参加して、たくさん迷惑や心配もかけました。

それでもスタッフの皆さんは、

最後の最後まで真剣に向き合ってくださいました。

リハーサルの裏側から本番の一瞬一瞬まで、どれだけ多くの想いと力でこのツアーが支えられているのかを近くで見て、あの景色は当たり前じゃないんだな、と身に沁みて感じました!

本当に、感謝の気持ちでいっぱいです!

そして、先輩方

「みんながヒロイン」というテーマの中では、先輩方がどんな想いでステージに臨んでいるのかを知ることができた機会でもありました。

直接言葉でいただいたこともあれば、その姿から自然と伝わってくるものもあって、そのひとつひとつが胸に残っています。

その背中はとても大きくて、まぶしくて、やっぱり私にとって学びと憧れが詰まったものでした。

気づけばその過程で先輩方との距離も少しずつ縮まって、仲良くなれたこと、温かさや強さを知れたこと、もこのツアーの大切な思い出です!

先輩方の素晴らしさを改めて知ることができたことが、このツアーで得られた大切な宝物のひとつになりました!!

(↓↓大好きな和さんともたくさん話せた🥹♡)

6期生の皆んな

初めてでやっぱり不安になったりするときもあったけど、そんなときは必ず隣に6期の皆んながいてくれて、隣で頑張る姿を見て、たくさん勇気をもらいました。

一緒に悩んで、一緒に笑って、一緒に挑んだ夏。

この夏を駆け抜けられたのは、6期生の仲間がいたからだと思います!

どんな時も一緒に走ってくれる存在がいることは、本当に心強かったです。

皆んな、いつもありがとう!

もちろん小津ちゃんも含めて、11人!

ほーんとに隣にいてくれるだけで心強くて、愛しいんです、、、、

これからもずっとずっと大切にしたいです。

この夏で、また絆が深まった気がするな〜♡♡

ファンの皆さん

どの会場に行っても、目の前に広がるサイリウムや、声援に何度も救われました。

雨の日も、暑い日も、

遠くから時間をかけて足を運んでくださる皆さんがいて、配信越しでも応援の言葉を届けてくださる方がいて。

そのひとつひとつに力をもらって、この夏を走り切ることができました!

皆さんが一緒にいてくださるから、歌うことも踊ることも、もっと楽しく!もっと強くなれるんだな!

と、このツアーを通して思いました。

神宮で見た景色は忘れられません!!

大きな会場なのに、皆さんの声や想いがちゃんと届いて、すぐ近くに感じて、胸がいっぱいになりました。

10回目の明治神宮野球場という記念の瞬間を、

私も、そして私たち6期生も皆さんと一緒に過ごせたことは、本当に幸せでした✨

ありがとうございました!

そうですね、だからこそ!

終わったばかりですが、もう次に進みたい気持ちがあります!

この夏に学んだことを絶対に無駄にしないで、

またあの景色を皆さんと見られるように、もっともっと強く、成長していきたいです!

じゃん

ゆうなには、この夏たくさんお世話になりました!

ありがとう。

そしてこの写真は、あかりが撮ってくれたんだ♪

3人で頑張ったよね🫰🏻♡♡

☆お知らせです☆

乃木坂スター誕生!SIX

今週は、放送がお休みです!

次回の放送は、9/22(月)25:29からになります♪

いつもみていただき、ありがとうございます!!

また次回もお楽しみにしていただけると嬉しいです✨

乃木坂工事中

「期別対抗!セイムメンバー選手権 前編」

https://youtu.be/kQsP_Rq-gIY?si=27ebOhVyVFGotKdO

みていただけましたでしょうか👀‼️

6期生として初めての期別対抗に参加しています!

各期の見どころがたくさん詰まっていると思います✨

ぜひ、ご覧ください!!

乃木坂46新聞 2025

9月3日から発売されています「乃木坂46新聞」に

矢田萌華ちゃんと、森平麗心ちゃんの3人で、

掲載していただいています!

https://www.nikkansports.com/info/news/202509020000589.html

「なぜ 僕たちは走るのか?」についてであったり、

明治神宮野球場への想いなども、話したりしました!

3人でわちゃわちゃと撮影もできて、楽しかったです🏃🏻‍♀️💨

それと最後に

ツアーで特に印象に残っていることがありまして!

大阪公演の日、6期生で「なぜ 僕たちは走るのか?」を初めて披露させていただいたとき、終わった後にたくさんの先輩方やスタッフの皆さん、そしてファンの皆さんが声をかけてくれて、その温かさは忘れられません。

自分たちの挑戦をちゃんと見ていてくれる人がこんなにいるんだって思ったら、胸がいっぱいになりました。

「命は美しい」をパフォーマンスしたときも同じで、あのときにかけていただいた言葉が大きな力になりました。

そして、それだけじゃなくて、このツアーでは本当に色々な場面で声をかけていただいてとても嬉しかったです。

乃木坂46というグループの中で、

それぞれがヒロインだけど、

私はひとりじゃない。

そう強く感じられたのも、

このツアーを通して得られた大切な宝物です。

たくさんの心が動いたこの夏。

乃木坂46にいられることの幸せを、改めて噛みしめました!

(↑↑これはそんな場面の1枚です♡ウレシカッタナ)

今日のブログは、

身体に残っていた最後の想いを書いて終わってしまいました(^_^;)

でも、まだまだ暑いので

油断せず、ラスト夏楽しんでいきましょう☀️

次のブログでは、夏の思い出とかを振り返れたらなって思います!!

最後まで読んでくださり

ありがとうございます!!

写真と想いを色々と載せたので、これは、

いつか見返すための思い出ブログにしよっとーー✨

今日も1日、お疲れさまでした🌙

心月(みつき)

 

関連記事