矢久保美緒さんの「思い通りにならなくていい」

矢久保美緒

2024年12月3日の矢久保美緒さんのブログ

矢久保美緒さんの「思い通りにならなくていい」

本日次のブログは矢久保美緒さんです。



思い通りにならなくていい

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102928

ブログの概要

 

乃木坂46 4期生の矢久保美緒です。
今日でお見立て会から6年が経ちます。
気がつけばこんなに長くここにいるんですね。
憧れていた先輩方のようにはなれていなくて、まだまだ未熟者です。乃木坂46に相応しい人であれるように精進します。

見守ってくれている期間はそれぞれだと思いますが、何よりも伝えたいことは、わたしを見つけてくれて有難うございます。
7年目もよろしくお願いします。


今回のアンダラでも着ました💜🩵💛
お揃いジャージです〜

36thSG アンダーライブツアー
完走いたしました💮

お越しくださった皆さま、配信でご覧くださった皆さま、本当に有難うございました。

今回のライブはフィーチャー企画というものがあり、ひとり3曲真ん中に立つ機会をいただきました。

1曲目は思い入れのある楽曲。
生まれたままでを選びました。

大事なものが少ない方が楽だと思う とか
比較すること やめた時から 本当の自分 とか

歌詞がとても好きで、生きる上での指標になっています。わたしの羽根は真っ白じゃないけれど、その分大人になることが出来ました。どんな自分も肯定してもらっているように思います。
オーディションで歌ったくらいずっとずっと好きで、そして大切な曲です。
いつか真ん中で歌うことが出来たら、と思い6年。念願が叶って本当に嬉しかったです。

2曲目は新たな一面として、
雲になればいいを歌わせていただきました。

この曲を歌うこと、そして歌に挑戦することをなぜ選んでもらったのか。理由を考えながら向き合う時間でした。
ファンの方々はずっとわたしの歌声を褒めてくれていたので、喜んでくれているんじゃないかな。
曲の中でもお伝えしましたが、わたしの姿が誰かの励みになれば という思いで活動しています。遠回りばかりだし、思い通りにならないことばかりだけれど、それでも逃げたくはありません。練習しながら、歌いながら、何度もこの曲に励まされました。その思いが届いていたのなら、今回のわたしの挑戦は後悔のないものになります。

正直に言えばすごくすごく不安で、だからこそたくさん練習しました。でもね、おかげで少し、歌に自信が持てるようになりました。何度も何度も褒めてくれたファンの方と、メンバーたちに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして努力できる自分を少し、認めてあげることが出来ました。

一緒に歌ってくれた柚菜と林にとっても支えられていました。ふたりと歌えてよかった。

3曲目は個としての魅力。
ひとりで口ほどにもないKISSを披露させていただきました。

ステージ上では精一杯アイドルでいようと努めるので、その部分が伝わったらいいな と。
ひとりでステージに立つことは滅多に無いので心配していましたが、温かく見守ってくれて有難うございました!
ピンクと黄色のサイリウムも、紫と黄色のサイリウムも、愛を感じて幸せでした🍠♡
大切な楽曲をお借りしました。
皆さんがわたしだけを観てくれていた時間は宝物です。


真っ白な衣装でした🪽

アンダーライブがあるおかげでステージに立つことが出来て、自分と向き合う機会をもらえて、努力できる自分を知ることが出来ました。
今まではアンダーというチームに目を向けて、より良くする為には と考える時間が長かったのですが、今回は自分との戦いでした。
全員の良い所をもっともっと知ることが出来た期間になりました。


北海道まで観に来てくれたさくちゃん
遠かったのに有難う。幸せ者です。

さて、今日この後19時からのぎおび配信します!
改めてこのブログの文章を読み返していたら思いが重すぎて、ちょっと固くて、読みにくかったら申し訳ないです、、、( т т )
配信ではもう少し気軽に、楽しく、書ききれなかったアンダラのお話もしたいと思っています♡
4期生にとって大切な節目であるこの日にお話出来ることを嬉しく思います☺️

21時からはタイムちゃんもお聴きください!
久しぶりに3人で集まれるよ〜🎀


大好きな先輩の衣装🍎♡
憧れの気持ちは6年間変わっていません。

またね😸!
みっちゃん

関連記事